FAQ
よくある質問
⑴利用申込書の送付いただく→⑵弊社にて利用登録処理→⑶登録完了通知→⑷利用開始となります。
なお利用に関するご請求はID登録完了通知時点から起算されます。
ご利用をご希望の方につきましては
まずはお問合せフォームにてご連絡いただけますと幸いです。
ご利用申込書および情報登録シートを受領後、稼働4日以内にID/初期パスワードを付与いたします。
このID付与をもってご利用開始となります。
本サービスの利用期間ID付与から起算して1年間とします。
なお、利用登録完了日から起算して1年間を最低利用期間として定めております。
それに伴い、
⑴当該期間中に本サービスを解約したとき
⑵ユーザー様に起因する事由により本サービスの利用が終了したとき
につきましては、当該最低利用期間の残余期間の利用料金に相当する額を、
一括して当社へお支払いいただく形となります。
また、ユーザー様が当社に既に支払った利用料金がある場合でも、
当社はユーザー様へ払い戻しを行わないものとします。
下記内容で権限に階層を設けご利用いただけます。
⑴会社管理者
登録方法:弊社で初期登録時に登録
ID制限:1アカウントのみ
閲覧権限:社内すべての部署及び業務の詳細を閲覧/操作可能
⑵部署管理者
登録方法:弊社で初期登録時に登録
ID制限:特になし
閲覧制限:当該者IDが紐づいている部署内の業務の詳細を閲覧/操作可能
⑶業務管理者
登録方法:会社管理者または部署管理者が人員マスタにて登録
ID制限:特になし
閲覧権限:当該者のIDが紐づいている業務の詳細を閲覧/操作可能
⑷一般
登録方法:会社/部署管理者または業務管理者が人員マスタにて登録
ID制限:特になし
閲覧権限:個人の実績のみ閲覧可能
利用規約に変更が生じた場合は、
⑴本HPにて変更事項掲載
⑵本HPサイト会員様については配信メール
にてユーザー様へご案内いたします。
サービス向上のため、システムの変更/更新を実施することがあります。
その際につきましては、本HPおよび本HPサイト会員様向けにご案内メールにて通達いたします。
なおバージョンアップに伴う追加費用のご請求はございません。
当社は、ユーザー様が以下のいずれかに該当する場合には、
事前の通知なく、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、
または登録を抹消することができるものとします。
(1) 利用規約のいずれかの条項に違反した場合
(2) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3) 料金等の支払債務の不履行があった場合
(4) 第20条に定める方法による当社からの通知または連絡に対し、一定期間返答がない場合
(5) 本サービスについて、最終の利用から一定期間利用がない場合
(6) その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
※第10条(利用制限および登録抹消)参照
ユーザー様は、本サービスの利用終了後において、
本サービスに保存するユーザーデータを参照、閲覧または取得等は出来かねますのでご了承ください。
FAQにて問題が解決されない場合、
お手数をおかけしますがお問い合わせフォームからご連絡いただけますと幸いです。
